コインチョイス

1/51ページ
  • 2023.03.23

ネクソンがメイプルストーリー・ユニバースにポリゴンを採用

ネクソンがメイプルストーリー・ユニバースにポリゴンを採用 ポリゴンラボ(Polygon Labs)は3月22日、ゲーム企業のネクソンとの提携を発表。同社が開発するゲーム「メイプルストーリー・ユニバース(MapleStory Universe)」が「ポリゴンスーパーネット(Polygon Supernet)」を利用して構築することになるという。 将来的にはポリゴンスーパーネットを活用しNFTアイテム […]

  • 2023.03.23

【墨汁速報】SECが米仮想通貨取引所最大手コインベースに訴訟警告を通知 株価は10%下落

【墨汁速報】SECが米仮想通貨取引所最大手コインベースに訴訟警告を通知 株価は10%下落 米コインベース(ナスダック:COIN)は米現地時間2023年3月22日に米証券取引委員会(SEC)から訴訟警告となる「ウェルス・ノーティス(Wells Notice)」を受け取ったと発表。バイナンスのステーブルコインであるBUSDを発行するパクソス(Paxos)もSECから同様の訴訟警告を受け取っている。この […]

  • 2023.03.23

【墨汁速報】SECトロンのジャスティン・サン氏を「TRXの価格操作と未登録証券」などの疑いで起訴

【墨汁速報】SECトロンのジャスティン・サン氏を「TRXの価格操作と未登録証券」などの疑いで起訴 米証券取引委員会(SEC)は仮想通貨のトロン(Tron)でICOを介して資金調達を行ったジャスティン・サン(Justin Sun)氏を「未登録の証券の販売を行った」として訴訟を起こし、トロンの”TRX”とビットトレントの”BTT”を証券として指摘。SECの訴状によるとジャスティン・サン氏はTRXの価格 […]

  • 2023.03.22

ポリゴンラボとイミュータブルが提携、ゲーム専用「イミュータブルzkEVM」発表

ポリゴンラボとイミュータブルが提携、ゲーム専用「イミュータブルzkEVM」発表 ポリゴンチェーン採用のための開発・成長チームであるポリゴンラボ(Polygon Labs)は3月20日、イーサリアム(Ethereum)L2スケーリングソリューションのイミュータブルエックス(Immutable X)を開発するミュータブル(Immutable)と共に、Web3ゲーム開発を加速させるZKテクノロジーを採用 […]

  • 2023.03.17

セールスフォースがポリゴンと提携、NFT分野を視野に

セールスフォースがポリゴンと提携、NFT分野を視野に SaaS分野で、トップ企業として知られるセールスフォース(Salesforce)社は、CRM(顧客関係管理)ソフトを開発、提供しています。同社は大手企業を中心に、顧客エンゲージメントを強化するシステムを提供していますが、今回NFT(非代替性トークン)を視野に入れ、ポリゴン(Polygon)ブロックチェーンと提携する運びとなりました。 見た目以上 […]

  • 2023.03.17

【墨汁速報】3.9兆円超えのETHが市場に放出 イーサリアム大型アップデート”上海”の実装日が決定

【墨汁速報】3.9兆円超えのETHが市場に放出 イーサリアム大型アップデート”上海”の実装日が決定 イーサリアムの次期大型アップデート”上海(Shanghai)ハードフォーク”の実装日が日本時間2023年4月13日午前7時頃にターゲットに実装を行うことで開発者たちが合意。この上海アップデートではイーサリアムにのデポジットコントラクトステーキングされている1768.4万ETHとバリデータ報酬の引き出 […]

  • 2023.03.16

【墨汁速報】対象者は?イーサリアムL2「アービトラム」待望のARBエアドロップを発表

【墨汁速報】対象者は?イーサリアムL2「アービトラム」待望のARBエアドロップを発表 イーサリアムの今後のスケーリングの中心となる技術”ロールアップ(Rollup)”を採用したアービトラム(Arbitrum)は待望のガバナンストークン「ARBとDAOガバナンス」のローンチを発表。アービトラム・ワン(Arbitrum One)とアービトラム・ノヴァ(Arbitrum Nova)を利用していた対象ユー […]

  • 2023.03.16

Web3企業のミステンラボがブルージェイゲームズと提携

Web3企業のミステンラボがブルージェイゲームズと提携 Web3インフラ企業であるミステンラボ(Mysten Labs)は3月15日、ゲームスタジオのブルージェイゲームズ(BlueJay Games)と提携したことを発表した。この提携により、ブルージェイゲームズは、モバイルWeb3アーケードゲームであるアーケードチャンピオン(Arcade Champion)を、スイ(Sui)のブロックチェーン上で […]

  • 2023.03.10

2023年2月のブロックチェーンゲームへの投資額が約203億円に

2023年2月のブロックチェーンゲームへの投資額が約203億円に 分散型アプリケーション(dapps)やNFTなどの分析を行っているダップレーダー(DappRadar)は3月9日、2023年2月の分散型アプリケーション業界に関するレポートを公開した。 1日のユニークアクティブウォレットは1月から12.33%減少 ダップレーダーは、2023年2月のブロックチェーンゲームの動向としてデイリーユニークア […]

  • 2023.03.10

マイナーのビットコイン保有量が大幅に減少、価格下落と弱気市場の兆し?

マイナーのビットコイン保有量が大幅に減少、価格下落と弱気市場の兆し? オンチェーン・データを提供するクリプトクアント(CryptoQuant)によると、3月9日時点でビットコイン(BTC)マイナーのウォレットに保有される資産は、およそ183万BTC(約4兆9,990億円)であり、2022年10月12日に記録した191万BTC(約5兆1,730億円)以来の低水準に落ち込んでいます。 保有資産を放出す […]

1 51